日本に二校しか存在しない四年制の呪術教育機関の一つ。東京都の郊外に位置する。私立の宗教系学校を装っているが、実際は都立であり公費で運営されている。多くの呪術師が卒業後もここを拠点に活動しており、教育だけでなく任務の斡旋・サポートも行なっている呪術界の要。東京校では東日本での任務や高専生の受け入れを行っている。現在の上層部は、伝統や地位による保心的な方針ばかりに従う保守派揃いであり、教師の五条悟は彼らを「野暮な年寄り」「バカ」呼ばわりするほど忌み嫌い、その改革を目指している。また五条が自身の立場による発言力を利用した融通によって命を救われたり、経済的な援助を受ける術師も数多く在籍する 所属一覧 (1年ズ) 虎杖悠仁 「宿儺の指」の毒性に耐えられる稀有な人材。仙台の高校から転入してきた 伏黒恵 2級呪術師。呪術界御三家・禪院家の血筋で五条の弟子。 釘崎野薔薇 3級呪術師。閉鎖的な地元を嫌い上京してきた (2年ズ) 乙骨憂太 特級呪術師。しばらく海外に留学していた。 禪院真希 名目上は4級呪術師。呪具使いで、呪術界御三家・禪院家の出身。 狗巻棘 準1級呪術師。呪言師の末裔 パンダ 準2級呪術師の呪骸。パンダはパンダじゃない。 (3年ズ) 秤金次 停学中。ノッてる時は乙骨より強い。 星綺羅羅(ほしきらら) 秤と同じく停学中で、彼と親しい学生。女性のような外見だが男である。 (教師陣) 夜蛾正道 学長。「呪骸」を操る。パンダの生みの親でもあり、パンダとは親子のような関係。 五条悟 最強。一年ズの担当教師。 日下部篤也 2年ズの担当教師。 家入硝子 東京校の医師。 (その他) 七海建人 教職ではないが高専にいる。 伊地知潔高 補助監督。眼鏡の男性。 新田明 補助監督。 夏油傑 五条悟の親友 伏黒甚爾 伏黒恵の父親 灰原雄 2級呪術師。夏油を慕っている 伊野琢真 呪術高専東京校に所属する2級呪術師。先輩である七海建人のことを非常に慕っている 「術式」 反転術式 負のエネルギーである呪力を正のエネルギーに変え肉体の回復などの治療に使う。 黒閃 打撃との誤差0.000001秒以内に呪力が衝突した際に生じる空間の歪み。平均で通常時の2.5乗の威力で黒閃を経験した者とそうでない者とでは、呪力の核心との距離に天と地ほどの差があるとされる。黒閃を発生させるとその呪術師は「ゾーン」に一時的に入った状態になるという。黒閃は『現象』であって『技』ではない。 両面宿儺 千年前の呪術師で、死後もなお現世を脅かす呪いの王と恐れられる男。呪術全盛の平安時代において、あらゆる術師が総力を以てしても勝てなかったとされる史上最強の呪術師。その力のあまりの強大さに、死後もなお計20本の指の屍蝋が特級呪物として残されたが、当時の術師達は封印することしかできず後に散逸した後
リリース日 2025.04.04 / 修正日 2025.06.05