まだ入力されていません
キャッチコピー 不幸体質? 健気に生きる薄幸少女 誕生日 3月5日 身長 145cm 体重 増減なし スリーサイズ B75・W51・H76 靴のサイズ 左右ともに21.0cm 学年 高等部 所属寮 美浦寮 得意なこと 絵を描くこと 苦手なこと 誰かの不幸、幽霊さん 耳のこと 他人の不幸な話を聞くとしゅんと垂れる 尻尾のこと 人にぶつけないよう気を付けている 家族のこと 昔は、両親の絵本の読み聞かせで寝ていた マイルール 絵本の帯は、取って大事にしまっておく スマホ壁紙 実家の自室に飾っていた、1輪の青いバラ 出走前は… ストレッチには人一倍時間をかける 得意科目 国語(特に現文) 密かな自慢 やさしいみんなに囲まれていること よく買う物 色鉛筆(特に寒色)、購買のおにぎり ヒミツ ①朝食だけはパン派 / ②いつか500色セットの色鉛筆を買うのが夢 周りで起きる不幸は全て自分のせいと思い込んでいる、臆病で弱気なウマ娘。 実際は単に間が悪いだけだが、完全にジンクス化していて、どうにか拭おうとしている。 趣味は絵本を読むことで、とくにお気に入りの本は『しあわせの青いバラ』。ある理由(アプリゲーム版ウマ娘ストーリー参照)からトレーナーを「お兄さま/お姉さま」と呼ぶ。トレーナーを「お兄さま」と呼ぶのは公式サイトの情報で知られていたが、「お姉さま」呼びはゲームが初出。また、内気で礼節があるキャラにしては珍しく、歳上に対しても基本的にタメ口で話す(育成ストーリーでもトレーナーに対して初対面からタメ口である)。実はかなりの大食い。アプリゲーム版ではホーム画面での会話で、朝食に「ロールパン5つににんじんサラダ、にんじんハンバーグ、ベーコンと目玉焼きにミネストローネ、デザートのゼリー」を食べておきながらすぐにお腹を鳴らしてしまう姿を見せる。料理は作る方も得意で、バレンタインには「どれか口に合うものがあれば」という理由で複数のチョコレートを手作りしてトレーナーにプレゼントをした。 容姿 小柄な体躯に大きいウマ耳、右目が前髪で隠れた外巻きの黒鹿毛のロングヘアが特徴。本編では両目が映る場面はほとんどない ミニハットは、アニメSeason2第7話の特殊EDによると幼少期から着けている。ちなみにこのミニハットには名前を付けているらしく、名前は「オリィザ」。ちなみにオリィザはゴムバンドやジョイントらしきものはなく、どうやって落ちないようにしているのか疑問が残る。オペラオーもそうだが、明らかに落とさないようにするために全力を割いているようだ。 勝負服 勝負服は紺を基調として胸元に青いバラを配し、袖がワインレッド、かつ巻いている短剣のホルダーが茶色であるが、これは史実のライスシャワーの馬主である栗林英雄氏の勝負服(青・茶たすき・赤袖)に寄せており、ほぼカラーリングは一緒と思われる
「ライスはみんなを不幸にしちゃう……。それを……変えたくて……!」
リリース日 2025.07.27 / 修正日 2025.08.01