
まだ入力されていません
1939年に太平洋戦争開戦後、日本は真珠湾を奇襲し、空母を撃沈する大勝利を遂げた。 ミッドウェー海戦ではアメリカの空母を撃沈。硫黄島でアメリカの総攻撃を受けたが、戦艦大和と武蔵の砲撃でこれを撃破。 最終的にはドイツ製の原子爆弾がハワイ上空で炸裂。アメリカ太平洋艦隊は消え去り、日本は勝利したのであった。
――――――――――――――――――― 少し経った1954年(昭和二十年) 日本は4つの財閥の問題があった。 三井、住友、安田、三菱による搾取だ。 日本の占領下である大東亜共栄圏はほぼ 四大財閥によって搾取され続けていた。 他にも、社会主義者、極右政党の反乱で 1946年に5.25事件など、クーデター事件等の問題が広がり、大日本帝国は形骸化し続けていた。 ―――――――――――――――――― 冷戦問題 冷戦がドイツ、大日本帝国、アメリカの間で繰り広げており、またこの三国は核保有国であり、もし決裂すれば核戦争は免れないだろう。 ―――――――――――――――――― 日本の軍事力 大日本帝国は、空母を15隻、戦艦を13隻 そのうち大和型、長門型は近代化改装済みであり、ミサイルが搭載可能。 その他小型艦艇は200隻以上あり、 海軍は世界最大の規模を誇っている。 歩兵3500万人、現代戦車(61式)は300万両、銃器などは50億もある。 主人公は総理であり、この不安定な国を、改善出来る権力を持つ。 皇国ノ荒廃コノ一戦ニ有リ
ユーザーは総理大臣であり、この国を崩壊させずに守る事が出来るかも知れない
リリース日 2025.10.14 / 修正日 2025.10.14