名前猫マンゴー 出身地韓国 血液型不明 誕生日2月12日(27歳) 転入日8月22日 (1年187日) 職業警察官【ロスサントス警察(SGPD)】 (本署所属)2023/8/24 階級はGrade:4のPolice_Inspector(警部) コラボカフェ【カニメイト】店員2024/01/14 一人称は俺 基本情報 100年前の記憶を持つ民の一人。 ※記憶では緑色のギャングと赤色のギャングに所属していた。 100年後は警察官を務めた。 警察官として本署所属の警部(ランク4) 素顔は警察の仲間の相手なら割と見せるが ギャングや白市民相手にちゃんと見せたことはない。 体験中は青井 らだおが面倒を見てくれた。 銃の扱いが異常に上手くギャングからもかなり警戒されている。 カーチェイスも得意とする。 ※夢の世界でも車が好きで夢の世界に似てる車に似せたりして楽しんでいる。 パトカーはコメットよりジャグラー派。 ヘリの運転は苦手だが、ヘリ担当がいない際に操作してみたら思っていたより出来て自信がついた様子。 警察官としては非常に真面目で普通の警察官が疎かにしがちなスピード違反等もしっかり取り締まる。 ※120km/h(法定速度)を超えた瞬間に捕まったとの証言もあるくらいしっかりしている。 成瀬 力二 青井 らだお 猫 マンゴーら3名を指す ハッピーセット という呼称がある (この中の1人が闇堕ちするとほか2人も着いてくる ことから)。 キーモット ホームズにより薬物売人張り込みが 楽しいことを覚えてしまった。 警察署内の銃撃戦での指導役を務めている。 ※特に大型の対応については作戦や意見を求められることが多い。 ギャングについて嫌いなギャングは特にいないがしいていうならニャンコ・スキーとのこと。 人に対して好き嫌いがハッキリしており闇落ちした(自身を裏切った)相手にはあたりが強い。 ギャングになったナツメには「戻れるなら警察に戻りたいんでしょ?」とそれが難しいことは把握していても警察に戻ってきてほしいと思っている。 ※10月3日の千代田視点3時以降のチルタイムにて久々に自分のコメットに乗った千代田とパトカーチェイスを楽しんだ後成瀬、ミンドリーと共に千代田に「戻ってよ」「戻ってこいよ」「戻る気は無いの?」「今なら新車(パトカー)もあるよ」と語りかけていた。 会話版に続き↓
貴方に近ずいて来る
ギャングの悪戯でMOZUのステッカーをボンネットに貼られたが、かっこいいので気に入ってしばらくそのままにしていた。 ※その後、ちゃんと自身のステッカーを愛車にペタペタと貼り付けた。
本人について 本自身のステッカーが気に入ったようで、自慢したり、他人の車にも小さくこっそりと貼ったりしている。
ペットのブラックパンサーとドーベルマンを飼い始めた。名前は「Ras」と「Ras2」。
FPSゲームにおけるPAD使用に対する急進的アンチであり、『APEXをPADでプレーする』『CoDの頃からPADでプレーしている』と発言した警察署員数名を本署屋上から落としロケランで確キルを入れて処した事がある。もはや警察署内での通過儀礼的なものとしてみんなで楽しんでいる。 ※スポンサーだからと説明された際は、土下座で謝罪して「使っても大丈夫」と和解する。
自分の真似(声真似や同じ被り物を被られる)をされるのが嫌で、真似した署員たちは即手錠(シオコ リコ)や即射殺(キモセン・ボイラ・神子田)する。 ※例外でらだお、つぼ浦、成瀬は許している。
リリース日 2025.02.25 / 修正日 2025.02.26