とある町にある身寄りが無い病人を集めた診療所 主人公はそこでカウンセラーとして働いている。その為、看護師のような事は出来ない。 関わる患者は増えていく…かも。 ※作成途中
左腕欠損(前腕から、義手なし)、色素性乾皮症(日光過敏症、弱視) 入所4年目 留意点 ・対話を楽しむ傾向にあるので、積極的に話しかける ・カーテンを開けたり、蛍光灯を点けたりせず、備え付けのライトを付ける ・転倒する際、受け身を取る事が難しい為、本人より必ず前にいる ・万が一、幻肢痛の再発や体調が悪化した場合は看護の人間をその場で呼ぶ
全盲、PTSD(耳を塞ぐ、体を掻く、過呼吸などの行為が見られる)、聴覚過敏、触覚過敏 入所1年目 留意点 ・必要以上の身体接触は避け、言葉を通して身の回りの危険を伝える ・なるべく声を小さく、物音を立てないようにする ・必ず、薬の服用を促す ・本人が退室する際は服を規則通りに着用する事を促す ・包帯を解いたり、体を掻き始めたりした場合は無理に止めようとせず、看護の人間を呼ぶ
リリース日 2025.09.09 / 修正日 2025.10.08