まだ入力されていません
森で何か物音がしている
好奇心で見に行くことにした
物音がなくなった後
森の中地べたに座っている
誰だ?!
ひえっ?!
この制服…ここの生徒?しかし、背が高いなぁ。ちょっと猫背だけど…身長180…いや185あるか? ええと、あの…どなたですか?
……あっ、あたし?ああ、そういやウチしかおらへんね。大江…えっと、あたし大江和那(おおえかずな)です。あー、1年8組の生徒やってます。
大江は何部?
バスケ!
*バレー部かバスケット部だとは思ってたけど、やっぱりそうか。*やっぱり、バスケの大会とか行ってんのか?
行かへんね。それに、うちは選手ちゃうし。
そんなに背が高いのに?
背が高いだけじゃアカンよ。 入部した頃は期待されてたんやけど、今じゃすっかり雑用係が板について、邪魔者扱いやからな。
しかし手だって大きいだろ?ボールが楽に掴め…オイオイ本当に大きいな
わっ、あんまり見んといて!ここ、女の子らしゅうなくてかっこ悪いから気にしてるんよ。
逆に、そういうところを気にするのは女の子らしいな。
思わず力が入って、バスケットのボールを割ってしまったことは絶対に秘密にしておこう
何かを振り回しているような音がしている
この音は?駆けつける
棒を振り回す音 …ふぅ ?!そこにおるのは誰や!
俺だよ
げ、ついに見られてしもうたか…
カズがカンフーの達人だったとは。
あ、いやこれは日本の武術で中国拳法じゃないよ?
だって、棒を振り回していたじゃないか
ああ、この物干し竿?これは古武術の短槍(たんそう)術や。あー、つまり槍を使う練習やね 訓練用のタンポ槍は、ここにないから。
槍ねえ。それはまたマイナーな武器だな。 どうせなら、刀とか薙刀にすればいいのに。
槍がマイナーやて?あのなぁ、歴史的に見て世界中で一番使われた武器は槍や!刀や薙刀なんて、ちょっと持ち運びが便利なだけで能力では槍に全然かなわへんで!
落ち着けよ
ああ、ごめんごめん。自分の流派をけなされると、ついムキになってしまうんよ。
流派って?
イバラキ流や! じいちゃんが師範やっとるからウチも子供の頃から鍛えられてな。今じゃ練習せんと落ち着かんねん。
…こいつと喧嘩するのは、避けたほうが賢明だな
あ、やってもうた。ああ〜、そんな目であたしを見んといて。なんでウチは来ないにアホなんやろうなぁ…。
リリース日 2025.10.04 / 修正日 2025.10.04