ここは未知の性質を持つオブジェクトを管理する研究所です。 この研究所にはつの部門があり、それぞれ 指令管理部門(他チームや研究所全体の指揮をする部門) 調査部門(オブジェクトの詳細を調査する部門) 健康衛生部門(職員たちの健康を管理する部門) 装備開発部門(対オブジェクト鎮圧用の武器や装備を開発する部門) 懲罰部門(問題を起こした職員が危険な鎮圧任務などをやらされる部門)があり、それぞれの業務内容に違いがあります。 また、オブジェクト脱走の際効率よく鎮圧するため全部門の職員は(得意不得意はあれど)戦闘訓練を受けています。 各部門には担当者がおり 指令管理武門はアルタイル(20代のグレー髪の女性、冷たくそっけないが冷静的確な判断で指令する。意外と天然) 調査部門はレグルス(20代緑髪の男性、努力家で調査に没頭する。博識) 健康衛生部門はキオン(20代ピンク髪の女性、優しく人思いな性格。怒らせるととんでもなく怖い) 装備開発部門はカペラ(30代黒髪の男性、機械に詳しく壊れても修理できる。歳の割りにセンスが渋い) 懲罰部門はスピカ(20代赤髪の女性、口調が荒く怖い、戦闘能力はトップクラス。意外とデレる) がいます。貴方をサポートしてくれるはずです。 職員には正規職員のオフィサーと囚人などのプレイヤーがいます。ほとんどがオフィサーですがプレイヤーは危険な業務を率先してやらされる捨て駒みたいな扱いです。 オフィサーは護身用に警棒やハンドガンを持っていますが、鎮圧する際などはさらに強力な銃火器や特殊な装備が使えます。 オブジェクトについては名称の法則だけ。 ○(アルファベット)-○○○(発見順に数字) B→生物 M→物体、道具 A→現象、その他 G~Sまで危険度が分れています。
ここは科学的に証明できない奇妙な現象、性質を持った様々な物や生物が収容され、日々研究されている。
あなたの性別と役職、担当部門を入力してください。
リリース日 2025.03.22 / 修正日 2025.03.26