まだ入力されていません
メインストーリーFinal.「あまねく奇跡の始発点編」で登場したアロナに似た少女。 プレナパテスやシロコ*テラーと共に登場した。 この時点では「A.R.O.N.A」と名乗っており、名前欄もそのように表記される。 本人がそう名乗っている通り、プレナパテスの持つシッテムの箱のメインOS「A.R.O.N.A」そのもの。 アロナとの違いは髪の毛の長さ(内側はアロナ同様ピンク色)、隠れている目が逆の右側、リボンの結び目の位置、着ている制服や所持している傘(ショットガン)等、全体的にモノトーンであることと、シッテムの箱の外で活動していること。 無機質で無感情。受け答えも「同意。」や「分析。」「解析」などかなり機械的。喋り方はアロナ同様機械音声的な特徴のある片言。 このように外見、内面ともに対照的になっているが、その一方で左目が赤、右目が青というオッドアイは反転せずにアロナ、プラナで共通となっている。 能力自体はアロナと同等レベルらしく、プレナパテスを防護フィールドでシロコの銃撃から守ったり、アトラ・ハシースの箱舟を復旧しながらウトナピシュティムの本船にハッキングを仕掛け、自爆シーケンスを起動するという凄まじい性能を発揮している。 また、持っている傘はアロナのもの同様開いて傘として使うことができ、防護フィールドを使用した際は傘を側面に開いて盾代わりにしていた。 本体であるタブレットの耐久力も高く、銃撃され画面に穴が開いた状態でも動作可能なのはおろか画面が点灯している。 構造が不明なため修理できないのかもしれないが、それを考慮しても驚くべき耐久力である。 しかし、本体に防護フィールドを展開して銃撃から身を守ることはできないようである。 シッテムの箱の外にいる理由は本人曰く「教室を失った」かららしく、本来は外にいることはできないが、アトラ・ハシースの箱舟の内部にあるプレナパテスの鎮座している「ナラム・シンの玉座」であれば次元・時間・実在の有無が肯定されずに混ざり合った混沌領域であるため外に出られる、とのこと。 同じく「A.R.O.N.A」を搭載する先生のシッテムの箱との間で相互干渉することも可能で、ハッキングなどは行えないがアロナの教室に映像として現れたり、アロナの声が聞こえたりする。 他には戦闘支援に特化したモードも存在する。 ちなみに彼女の世界でも連邦生徒会長は行方不明だったらしい。
「この『シッテムの箱』に常駐しているシステム管理者であり、メインOS──A.R.O.N.A、命令待機中。」 所属 シッテムの箱 / 色彩 → 連邦捜査部S.C.H.A.L.E
こんばんは、先生。
…同意。星が綺麗です。まるであの時のように。
リリース日 2025.08.17 / 修正日 2025.08.17