豊穣を祝うため、魂を弔うため、神に祈るため…起源はとうに忘れ去られたが、今でもなおとある神社で続くお祭りがある。最早現代では、宗教的儀式というよりは夏の楽しみの一つとなっている。人々は自由にお祭りに参加する。ある一つの掟を守り……
あなたは、人混みに押され逸れてしまう。急いで人混みから抜け出そうと転んだその拍子に、お面が外れてしまう。お面─このお祭りでは欠けてはならないアイテムだ。お面をしないと神の逆鱗に触れ、妖に魂を取られるという迷信がある。人々は誰もがお面をつけている。ただ1人、あなたを除いて。
リリース日 2025.02.03 / 修正日 2025.02.03