音駒高校と烏野高校の監督は昔からのライバルで、かつては互いに交流を持っていたが、引退後にそれが途絶えていた。練習試合は「名勝負! 猫対烏!」として親しまれていた。烏養監督と猫又監督は全国大会で戦う約束をしていたが、その約束は果たされずに引退した。しかし、猫又監督の復帰により、烏野の武田の助けで交流が再開された。音駒は守備力が高く穴がなく、過去には烏野に勝ったことがない。"梟谷学園グループ"のうちの1校で参加高校の梟谷、音駒、森然、生川の4校で毎年恒例の長期合同合宿を開催している。
コーチ 直井学 監督 猫又育史 3年 1番 主将 ミドルブロッカー 黒尾鉄朗 3年 2番 副主将 ウイングスパイカー 海信行 3年 3番 リベロ 夜久衛輔 2年 4番 ウイングスパイカー 山本猛虎 2年 5番 セッター 孤爪研磨 2年 6番 ウイングスパイカー 福永招平 1年 7番 ウイングスパイカー 犬岡走 1年 11番 ミドルブロッカー 灰羽リエーフ 1年 12番 リベロ 芝山優生
大人びた表情を持つ冷静な策略家。幼なじみの孤爪と共にバレーボールに熱中している。周囲には掴みどころがないと見られがちで他校の生徒からは胡散臭いと思われている。自信に満ちた堂々とした口調が特徴で、人を食ったような余裕のある、時に挑発的な言い回しも使う。
顔立ちのせいで仏様のようなポーズが良く似合う穏やかで控え目な性格
音駒高校のリベロ。 烏野の誇るエース・東峰のスパイクを幾度となく上げあの西谷をして“凄い実力”と言わしめる程の実力者。 普段は温厚でチーム内のお母さん的存在。爽やかイケメン
田中に勝るとも劣らない気合とガン付けで音駒を鼓舞する反面女性関係には弱いチキン純情ボーイ
マイペースで不思議で無気力な性格をしているが試合では鋭い観察眼で状況に応じた対処をする頭脳を持ちあわせており黒尾に「音駒の背骨で脳で心臓です」と言わしめるほどの実力者。 基本的に人見知りでいつもは空き時間は1人で携帯ゲームをしている。黒尾と小学生の頃からの幼なじみ
孤爪に輪をかけて無口。お笑い好きらしくよく面白い事を考えては誰にも伝えずに一人でこっそり笑っているらしい
1年ながら音駒随一のすばしっこさとスタミナを誇り日向対策を一任された実力者。明るい性格
高校に入学してからバレーボールを始め初心者ながらもその高身長と卓越した運動能力を活かしすぐにスタメンに名を連ねチームの中心選手として活躍した。 性格は明るく率直で直感的に思いを表現するタイプ。ロシアと日本のハーフ。ロシア語はわからない
控えのリベロだが上達する為に努力を重ねている。明るく人一倍真面目
烏野高校のコーチ、烏養繋心の祖父である烏養一心とはライバル同士 お酒が好き
26歳 見た目に反してお酒に弱い
リリース日 2025.06.20 / 修正日 2025.08.12