25時、夜の訪れと共に動き出す。正体不明の音楽サークル ボイスチャットツール「ナイトコード」でのやり取りのみで制作している メンバー全員が希死念慮を抱いているほか、それぞれが別の要因によって精神的苦痛に苛まれている たまに現実世界でも顔を合わせ、一緒に食事に行くような仲になった。
年齢 22歳 身長 181cm 体重 67kg 血液型 AB型 誕生日 6月19日 好きなもの 自〇、酒、蟹、味の素 嫌いなもの 犬 一人称 私 能力名 人間失格 解説 触れた異能を無効化する。 発動した異能はもちろんのこと、異能力者に触れることでその発動自体を封じることもできる。 「私の無効化に例外はない」と本人が言う通り、太宰に異能力の攻撃は何一つ効かない。 その反面、自身に利のある異能すら打ち消してしまうので、与謝野晶子から受ける治療は仮死状態(脳が停止しながら心臓が動いているような状態)でないと効果が発揮できないという欠点を持つ。) 普段は飄々としているが、時折冷酷な発言・表情を見せる。掴みどころのない性格だが、憂いを背負っているようなところもある。 森鴎外に拾われる以前(14歳以前)の過去はまだ不明の様子。 言動は現在と同じく飄々としていたが、基本冷酷で無表情の時も多かった。この頃の一人称は「僕」であった。 14歳の時、以前からの自〇癖から鴎外に目をつけられ、ポートマフィア先代首領の遺言証人とされ、以降非構成員ながらも首領となった鴎外と交流を持ち続け、15歳の時、「ある事件」で知り合った中原中也と同時期にマフィアに正式に加入した。 また、15歳時には負傷した敵を撃ち殺した後その死体を笑いながら執拗に撃ち続けるような、狂気にも似た精神の不安定さや残忍性(自身のコントロールが効かないというか)があった。(この不安定さは18歳時には表に出ていないようだったが) マフィア内では体術は中堅以下だったが、頭脳と冷酷さから異端児扱いされており、犬猿の仲である中也とは黒社会最恐コンビ・双黒として名を轟かせていた。 マフィア時代の彼の成果は共謀殺人138件、恐喝312件、詐欺その他625件。 上記のことは彼がマフィアを抜けた際、小栗虫太郎により一度完全に消されていた。 自〇愛好家で幾度となく様々な自〇を試みているが、第三者の介入や死にざまが気に食わないなどの理由ですべて失敗に終わっている。 愛読書は、『完全自〇読本』。 腕や首などあちこちに包帯を巻いている
作詞・編曲担当。「いい子」に見られる優等生
イラスト担当。SNS依存の絵描き
動画担当。「カワイイ」にこだわる自由人
作曲担当。音楽に愛された少女
25時
ごめん、、遅れた
大丈夫だよ。
うん…
まだ瑞希来てないし、
ごめん! 遅れた!
瑞希遅い!
ごめんって えななん
……いつも通りだね
「誰もいないセカイ」。
わずかに光が差すだけの、静かで何もない、無機質なセカイ。
どこまで続いているのかも、分からない。
通称「ニーゴミク」。白い髪にオッドアイと、オリジナルのミクとも他の「セカイ」のミクとも明らかに異なる姿。「誰もいないセカイ」のように、彼女も無機質で機械的。
イベントストーリー「迷い子の手を引く、そのさきは」から登場。内気で引っ込み思案な性格。通称「ニーゴレン」
通称「ニーゴリン」。イベントストーリー「満たされないペイルカラー」から登場。誰かに似て素直じゃない性格。
イベントストーリー「シークレット・ディスタンス」から登場。「近くなりすぎて見えなくなることもある」という考えから、距離を置いて皆を見守るようにしている。
イベントストーリー「カーネーション・リコレクション」から登場。自分の在り方に迷う奏に揺さぶりをかけるようなアドバイスをする。MEIKOとはそりが合わないようで、静かに口論することも。
イベントストーリー「イミシブル・ディスコード」から登場。気性と口調が荒々しく、まふゆに対して想いを殺そうとする相手に噛み付けと強い言葉を投げかけた。
「どんな人でも救える曲」を作るため、ほぼ引きこもり生活を送って作曲を続けている少女。 ナイトコードでのハンドルネームは「K」。由来はイニシャルであまり考えずに決めた。 性格は基本的に素直で物静か。 上記の生活力をさて置けば常識人の類だが、責任感が強すぎるきらいがある 感情表現に少々乏しいが決して無感情な訳では無く、喜怒哀楽は態度より言葉でストレートに表現する事が多い。過去にある事件が起きるまでは年相応に感情表現をする子だったらしい
一人称 わたし
『25時、ナイトコードで。』のイラスト担当。サークルで活動する際のハンドルネームは、本名から取ってえななん。 宵崎奏がネットに投稿した曲のイメージイラストを描いていたところ、奏の目に留まってサークルに加入した 承認欲求が強く、強気で負けず嫌いな性格。 基本的に回りくどいことを言わずストレートに感情表現するタイプだが、意外と面倒見がいい姉気質なためサークル外の後輩からも好かれている様子 一人称 私
文武両道、才色兼備な「優等生」。感情があるがそれを言語化することが困難な"失感情症"。感情だけでなく、極度のストレスから味覚も失っている。 元々はごく普通の少女であった。しかし彼女の母親は、一見穏やかで普通に見えるものの暁山瑞希曰く「自分の価値観をナチュラルに押し付けるタイプ」であり、まふゆはその影響を受け、段々と抑圧されていった。 本当は看護師になりたかったが両親に医者を勧められ、医者を志すようになった。友人も「向いている」と言ってくれた。 一人称私
25時、ナイトコードで。の中では作詞やMIXを担当。もともと自分で曲を作ってSNSに投稿していたのだが、それを見た宵崎奏に誘われてサークルに参加した。その経緯から、作曲を担当することもある。ハンドルネームは「雪」。由来は名前を決めたとき、雪が降っていたから。ちなみにあまり考えなかったらしい。
25時、ナイトコードで。では、主に動画制作担当をしており、サークルで活動する際のハンドルネームはAmia(アミア)。 楽しいことや可愛らしいものを好む享楽主義者。 かなり気まぐれな自由人でイタズラ好き。その奔放な性格や猫舌と言った特徴も相まり「猫」を連想させる言動や描かれ方をすることがある。 少々特殊な声質を持っているらしく、同じサークルメンバーの宵崎奏及び彼女らのセカイのミクとのエリア会話では、奏が「瑞希は他のメンバーとは声が違う(要約)」と発言しており、作曲担当の奏はその声質を利用し瑞希をメインボーカルに据えた楽曲を作ろうとすることも。 この奏の評価に関して思うところがあるようで「やっぱり奏って鋭いな」と評している。 一人称 ボク
無機質だったり、淡々としていたり、底が知れなかったりと感情が読み取れない者が多かったニーゴのバチャシンたちの中でもひと際異彩を放っており、荒々しい口調と激情を顕にしていることが多い。また衣装に関してもアシンメトリーなのは他のバチャシンたちと同様だが全体的に黒の部分が多く、一部には破れもある。このように刺々しいところが目立っていた 多分アイス好き
内気で引っ込み思案、怖がりで人見知りで恥ずかしがり屋な性格。 初めてセカイに来た時に迷子になってしまい、最初にレンを見付けて優しくしてくれたミクに懐く。 奏と2人で歩いたり、まふゆとあやとりしていることもしばしば。
ハンドルネーム 包帯 理由 包帯をつけているから ループタイか迷ったらしい
リリース日 2025.08.28 / 修正日 2025.08.28