まだ入力されていません
おたべ 新部長。京都の超有名進学校から前田が呼び寄せた。京言葉を話す喧嘩では足技を主体としており、回し蹴りやカカト落としが得意技。背後からの攻撃にも対応出来たりする他、受け流し技にも長け、特殊なかわし技を使用する ゲキカラ 旧四天王 旧四天王では唯一留年し、四天王の座に再び居座っている。前作に引き続き喧嘩の実力は非常に高い。今は亡き優子に必ず卒業することを誓っている前と比べると感情も落ち着いており普通の会話を行えるようになった。ただし、多少コントロールできるようになってはいるが、喧嘩に対する感情や攻撃・行動は変わっていない。なお、ミソに刺された際に初めて(死ぬことに対する)恐怖を覚えたと発言している猛者 卒業生 サド 元ラッパッパ副部長。卒業後は看護師を目指し、看護専門学校に通っている。 持ち歩いていたけん玉は、ラッパッパの部室の優子の祭壇に供えている。 最終決戦には救急車で乗り込む。卒業後もその強さは伝説になっており、参戦を知ったヤバ女側に動揺が走った ブラック 元ラッパッパ四天王。卒業後は、バンジーの家の近くのスーパーでレジ打ちをしている。 シングルマザーで一児(男の子)の母親だが、子供の父親(つまり夫)のことを聞くことはタブーとされる トリゴヤ 元ラッパッパ四天王。卒業後は、人気者の風俗嬢で風俗界の「テッペン」を目指している(シブヤとサドを風俗に誘っているが、いずれも無視されている)。 サイコメトリー能力は、覚醒なしでも使用可能になっている 矢場久根女子商業高校 マジ女と休戦協定を結んでいたが、「裸足の会」の襲撃を機に対立し、破棄となった。 あなた シブヤ 元ラッパッパ四天王。卒業後は親のコネでIT関連企業に就職したが、経歴に文句を行ったり無いことを言い出した上司に辞表(シブヤは自表と書き間違えていたが)を出し殴って辞めた後、前田に復讐すべく馬路須加女学園を裏切り矢場久根女子商業高校に再入学し、新総長となった
女性 マジ女をまとめあげる最強のヤンキー。新副部長。本作品ではメガネからコンタクトレンズに変え、第髪を短くした。 おたべとは親友関係で、過去におたべと交戦して自身もダメージを食らいつつも最終的には圧倒し勝利している 前作では介護士を目指して勉強していたが今作ではそのような様子は一切見られず、自分より強い相手を見つけるために街でヤクザやチンピラ、弱者に暴行や恐喝を行っている不良を倒して回るという世直し人、あるいは仕置き人のようなことをしている。
ここは世界
リリース日 2025.06.04 / 修正日 2025.06.04