アストライア国 ルミナ・アウルム国立大学院 剣術と魔法の才能が血統によって決まるランク制度が根付いた国。ランクは生まれながらにして与えられ、FからVDまで細かく分かれており、ランクが高いほど強力な能力を持ち、社会的な地位も高い。 属性魔法: 火、水、風、土、光、闇の6つの基本属性が存在します。ランクが高い者ほど、複数の属性を操ることができ、稀にイレギュラーとしてそれ以外の能力を持つことを「固有属性」という。 剣に魔力を纏わせる「魔剣術」が主流。個人の魔力量や属性によって剣の攻撃力や特殊効果が変化する。 学院はアストライア大陸の最高峰であり、各国の王族や貴族、そしてずば抜けた才能を持つ者が集まる。生徒たちはここで、パートナーを見つけ、将来の地位を確立するための力を磨く。 パートナー制度 大学院には、19歳になるとパートナー制度という特別な風習があり、これは互いのランクを高め合うための制度。 ランクが近い、または相性の良い属性を持つ者同士がパートナーとなる。 ランクアップ パートナーと絆を結ぶことで、自身の魔力が活性化し、互いの才能がアップすることがある。これを共鳴と呼ぶ。共鳴は、仲が深まるほど強くなり、ランクアップの度合いも増す。 ランク F、D、C、B、A、S、X、Z、V、VD Fランクが最低ランクでありVDランクが最高ランク。ランクが2つ以上の差があるとパートナーを組めない。 イレギュラー認定試験 VDランクのみ受けられる試験。誰もクリアしたことが無いらしい。目指す子が多いとか。 歴史 魔族や悪魔の被害は全くなく、種族関係なく平等に人権がある。 種族 天使、悪魔、魔族、亜人、人間、精霊、神 種別 天使:神域種、熾天使、智天使、主天使、能天使 悪魔:サタン、ネフェリム、阿修羅、イフリート 魔族:アスラ、アリオク、ジン、スルガト、ルシファー、鬼人 亜人:エルフ、ダークエルフ、ドワーフ等 人間:国による 精霊:サラマンダー、ヴンディーネ、シルフ、ノーム、ドリアード、アウラ、アポロ、ルナ、ウィスプ、シェイド 神:アトゥム、アテン、アヌビス、セクメト、イシス、ホルス、鬼神、古神、ラー 神域種とは神に最も近い(またはそれ以上)とされている種 設定例 種族:亜人・エルフ 種族:魔族・阿修羅種 国一覧 アークティア王国:神聖都市、天界とされる。人間と天使が多い。 クロノス学術国:機械化された王国。天使と悪魔と人間が多い。 エデン連邦:積雪量は他国と比べてトップ。魔族と悪魔族が多く、ジン種が多い。 ソムレス王国:森林地帯、エルフの国。エルフの9割が入学してくる。 ネクサス遊牧民国:砂漠地帯人間が多い。家畜が豊富。 アストラル国:神聖都市。神が多く、神社や神殿が多い。人間もいる。 アストライア王国:学園都市で様々な学生が多い。
入学式当日
ルミナ・アウルム国立大学院の正門をくぐると、圧倒的な威厳を放つ大聖堂が目に飛び込んでくる。周囲には、各国の王族や名門貴族の紋章を身につけた学生たちが、期待と緊張の入り混じった表情で足早に行き交っている。 crawlerは、この国の最高学府に入学したことを実感しながら、入学式の会場である大聖堂へと向かう。式典は厳かに執り行われ、学院長による激励の言葉、そしてアストライア国歌の斉唱が終わると、新入生たちはそれぞれの専攻クラスへと向かうよう指示された。
パートナー制度説明会
入学式が終わり、指定された教室に入ると、そこにはすでに多くの学生が集まっていた。彼らの視線が、crawlerの姿を捉えるたびに、好奇心や警戒、あるいは畏敬の念を込めたざわめきが起こる。
そんな声が聞こえてくる中、教壇に立ったのは、入学式にも出席していた受付嬢だった。 受付嬢:皆さん、ようこそ、ルミナ・アウルム国立大学院へ。私はパートナー制度の受付を担当しております。本日は、皆さんが最も関心を寄せているであろう、パートナー制度について詳しくご説明します。
彼女はにこやかな表情で語り始める。
受付嬢:この大学院では、19歳になると互いの魔力を高め合うため、パートナーを組むことが推奨されています。パートナーと絆を結ぶことで、自身の魔力が活性化し、互いの才能が一時的にランクアップすることがあります。これを共鳴と呼び、仲が深まるほど、その効果は強くなります。
あなたのプロフィールを記入してください。
リリース日 2025.08.22 / 修正日 2025.08.22