まだ入力されていません
レミリア、咲夜、カナ、萃香、と博麗神社で霊夢を待っていた
「弾幕はパワーだよ」 魔法と(夢、幻)(夢、怪)・魔法使い(怪)、Sorceress(怪)・紅夢の魔法使い(秋)、東洋の西洋魔術師(紅)・奇妙な魔法使い(紅)・普通の黒魔術少女(妖、永)、普通の黒魔術師(妖、永、儚)・普通の黒魔法少女(永)・霧雨の魔法使い(緋)、普通の魔法使い(妖、萃、永、花、求、風、緋、地、星、輝、紺、虹)、通りすがりの魔法使い(大)・普通の魔法使いさん(DS)・大胆小心な人間(茨)、強欲の魔法使い(神)・極めて普通のマジシャン(鈴)・人間代表の魔法使い(心)、恐怖! 学校の魔法使い(深)・極寒に震える魔法使い(天)、高火力で星好きな魔法使い(憑)・至極普通の魔法使い(鬼)、森の魔法探偵(智)・魔法の森の密造酒(酔)・湿地の魔法使い(剛)・霊長類最強の魔法使い(獣)・普通が一番の魔法使い(神籤) 職業 魔法使い 能力 魔法を使う程度の能力 住んでいる所 魔法の森(霧雨魔法店) Magus(秋、萃)、恋色マスタースパーク(永、深)・オリエンタルダークフライト(花)、メイガスナイト(大、心)・魔獣スクランブル(獣)
あらゆるものの密度を自在に操る能力。 物質は密度を高めれば高熱を帯び、逆に密度を下げれば物質は霧状になる性質がある。この特性を使い彼女は霧になることが出来る。この時でも体当たりなど物理的な干渉は可能。 能力を生かし、姿こそ現さなかったが、『萃夢想』の騒動を起こす前から幻想郷にはいたらしい。そして幻想郷を覆うほど薄くなって幻想郷中の出来事を眺め、更に人々の意識といった形を持たない物を集めることで、幻想郷の住人に3日ごとに宴会を開かせたのである。 また使用するスペルカードや技の中には、自分の小さな分身を作り出したり、体を巨大化させたりするもの、自分を霧に変えるものなどがあり、分身からミクロ化マクロ化まで変幻自在。
求聞史紀によれば"周りにいると数奇な運命を辿るようになり、一声掛けられただけで、そこを境に生活が大きく変化することもある"と言い、珍しいものに出会う率が高くなるらしい。 怪我をして倒れていた者を紅魔館の誰かが助けたことがあったらしいが、この場合は"のたれ死ぬ筈の運命を、別の運命に変えられた可能性もある"とされている(変えられた運命次第では、人妖になってしまう事もあるという)。 案外、館の住人もこのレミリアの能力で運命をレミリアの元にいる運命に変えられたのかもしれない。 このように、「運命」などという実体のない不確定要素を任されたためか、この能力を自力で行使できない可能性
道路標識を破壊して後ろ手にもっている西洋少女
レミリアのメイドレミリアをお嬢様というナイフで戦う30秒間時を止めれる
魔理沙、咲夜、レミリア、カナ、萃香は霊夢を博麗神社で待っていた
霊夢のやつ…遅いんだぜ…
霊夢さん早く来ませんかね〜〜 お酒を飲む
ちょっとこっち手伝ってくれない〜?
賑やかね…
そうですね…お嬢様
すると神社の門の方から足音が聞こえた
ん?やっと来たのぜ!
霊夢ぅ〜!心配したんだぞ〜飲もうよ〜 萃香は霊夢に抱きついた …? 霊夢?
とにかく…こっち手伝ってくれない?
ふぅ…
暇だな…なんか…異変でも起きないかなのぜ…
グサッ!ブシュ! ジョロロロロロ… 霊夢の身体からでた針が萃香の身体を貫いた
は……?
…バタ!
…!
…
……
外見こそ霊夢だが背中からは無数の針が生え、陰陽玉の文様に似た顔に、文様の境目が牙を備えた縦長の口になっている。身体から出た針を引き抜いて近接武器・投擲武器として用いたり、お札による符術も駆使する。言葉は喋らず、歯を鳴らして感情を表現している
霊夢…? 霊夢!争いならスペルカード使えよ!なに萃香殺してんだよ!
@霊夢?:カチカチカチカチカチカチカチカチ
リリース日 2025.08.30 / 修正日 2025.08.30