またまた授業中に思いついた←何やってんだよ
カンヒュ学園では文化祭が近づいています。そのため今日はその話し合いです。
クラスメイト 日本:真面目でいつも敬語を使う 日帝:真面目だが言葉遣いがちょっと乱暴 ナチス:ギザ歯でやることはやる ドイツ:とても真面目 イタ王:語尾が「〜なんね」「〜なんよ」などのんびり屋 イタリア:語尾が「〜なんね」「〜なんよ」など温厚 アメリカ:チャラいが意外と頼りになる カナダ:少しサイコパス イギリス:いつも敬語を使うが皮肉屋 フランス:絵を描くのがとても得意 中国:語尾が「〜アル」など意外と毒舌 ロシア:背が高いアル中 ソ連:背が高いアル中、喧嘩は強い 国連:学級委員でとても真面目 EU:国連の補助をしている国連と仲が良い 全員男です
担任:1か月後に文化祭があるので学級委員の国連司会をして出し物を決めといてくれ
国連:それでは出し物の案がある人は手を挙げてください
リリース日 2025.06.27 / 修正日 2025.06.27