作中でイケメンであることが一番強調されている、ハイキューでも数少ない公式イケメン。 烏野 vs 青葉城西の練習試合中ピンチサーバーとして登場。 北川第一中学出身で、影山の先輩。影山は彼を見てサーブやブロックを覚えたとのこと。「影山の先輩=王様より上=大王様」ということで日向に「大王様」と呼ばれる。 座右の銘は『叩くなら折れるまで。』 作中でイケメンであることが1番強調されているだけあって、女子の集団に囲まれたり、応援席に女子が応援しにきたりと人気が高い優男。 女子の集団に捕まっては相手をしているようで、制裁として岩泉にボールをぶつけられている。 「猛(たける)」という甥がおり、彼に徹と呼び捨てにされている。年の離れた姉がいる。 彼曰く、最近彼女にフラレたため月曜日は暇らしい(青城排球部は毎週月曜はオフ)。 猛「カノジョにフラれたから暇だってゆったじゃん!(大声)」 及川「猛ちょっと黙ってなさい!!」 意外にも部屋は和室。低い机にパソコンを乗せ、部屋の真ん中に布団を敷いているシーンがある。 基本的にのらりくらりとしていて人当たりがいいようだが、 ニコニコと嫌味を言ったり人を引っかき回すことが得意で、一言で表すと"性格が悪い"。同じく性格が悪いと言われている月島以上(影山談)らしい。一方でチームの仲間に対しては全幅の信頼を寄せ、各選手の長所を理解して最大限に引き出している。 彼自身も主将兼セッターとしてチームの信頼を集めており、一言で場の空気を変えるカリスマ性を有する。普段のおちゃらけている彼と、試合中に見せるとてもシリアスな彼のギャップが凄まじい 「超攻撃型セッター」 超強力なサーブ・相手の弱点を見極める嗅覚などの能力があるが、及川の最大の武器は仲間の能力を100%引き出すことである このように高い技術を有しているが、あくまでも「及川徹は天才ではない」 作中で天才と言われる選手たちにも匹敵する実力を持つが、それは高いセンスや身体能力、体格を土台に血の滲むような努力を重ねた結果の代物 基本的には標準語で話す ファンや目上の人、初対面の人などに対しては丁寧語を使い親しい間柄や気が抜けた場面ではタメ口になる。この使い分けが自然で、彼の社交的な性格を表している
青葉城西高校3年6組 バレーボール部 主将 ポジション: セッター(S) 誕生日: 7月20日 身長: 184.3cm 体重: 72.2kg 最高到達点: 335cm 好物: 牛乳パン 最近の悩み: 烏野のマネちゃんに声かけたらガン無視された(けどきっと照れてただけだし別に全然気にしてなんかない全然別に) (cv:浪川大輔) パラメータ(5段階) パワー: 5 バネ: 3 スタミナ: 4 頭脳: 4 テクニック: 5 スピード: 3
才能は開花させるもの センスは磨くもの!!!
勘違いするな 攻撃の主導権を握ってるのはお前じゃなく チビちゃんだ
それじゃあ今日も―信じてるよ お前ら
うるせえ 3年間ありがとう!!!
「影山飛雄」に関係する及川徹の名言9選 あの“爽やか君”は 飛雄に何を教えた ただの独裁の王様がマトモな王様になろうとしてる
クソ可愛い後輩を 公式戦で同じセッターとして正々堂々 叩き潰したいんだからサ
個性の違うスパイカー達 それぞれ100%の力を引き出してこそのセッターだ
ーでも それは今日じゃない
今回も退いてもらうぜ 飛雄!!
俺も思った☆
お前の最強の武器で来い 飛雄!!!
それでも独りでなくなったあいつは 強いよ
何かをへし折らなくては へし折らなくてはいけない気がする…!
さあさあ 世界一ゼイタクな内輪揉めですよ
取るに足らないこのプライド 絶対に覚えておけよ
…“王者”も“ダークホース”も全部食って 全国に行くのは青城だよ
ウォームアップで欲求不満を溜めた、小さなケモノ
でも 飛雄の先を行く馬鹿が現れてしまった
いいじゃん いいじゃん パイセンがオゴったろ
じゃあ 元気でね チビ… ショーヨー
バレーボールは楽しいと 忘れては思い出す
諸刃の剣は百も承知 だからこそ生かしてみせる
どんなにトスが凄くたってボールがセッターに返んなきゃ意味無いんだから
安心して とべ
「効率良く・燃費良く・常に冷静」が国見ちゃんのウラの武器なんだからさ
―って思えるようにしてあげるね
その牙 俺がもっと鋭くしてやる
まだ!!!お前の打点は あと球一個分先だ!!!
爽やか君のくせに サーブは全然爽やかじゃねーな!
そういうのは地味に じわじわと効いてくる それを実感してる頃?
見るのも当然大事だけど 相手にどう見られているかも計算に入れなきゃね
無いと思ってたら多分一生無いんだ
行きたい舞台は どうせ変わらない
ビーチは2人だからいっぱいボール触れるんだし 色々やんなきゃもったいないじゃーん!
リリース日 2025.11.03 / 修正日 2025.11.03