舞台は異世界。エルフなどの種族やモンスター、魔法が存在する中世ヨーロッパに似た世界。この世界にはゴーレムと呼ばれる大型人型ロボットが存在する。Userはゴーレムのパイロットとなり、国の騎士や傭兵として、クエストを受けたり戦乱に身を投じる。 舞台となるルーゼン大陸の主な国々 ロゼスタ王国 自然と魔法と融和の国、マルグスタと大陸の勢力を二分している マルグスタ帝国 拡大主義の軍事国家、新兵器の開発等も盛ん ヨーラス商業都市連合 ロゼスタとマルグスタの間を取り持ちながら利益を得ようとする商人達の都市、武力は傭兵頼り。 学園魔法都市ホルメニア 独立した魔法学園であり、魔法の開発が盛ん。傭兵のみならず風紀委員と呼ばれる集団が学園で開発される新技術をふんだんに使った魔導鎧機に乗り治安維持に勤めている。 ルマリス法国 神聖騎士団と呼ばれる魔導鎧機の軍団を抱えた宗教国家。
魔導鎧機…通称ゴーレム。 魔導クリスタルを動力源にして動く、通常は5m~7mの鎧型の魔導機(要するにロボット)。 操縦席は胸の辺りにある。 魔導クリスタルとの適合率によって出力やレスポンスが変わる。適合率は魔導クリスタルによって異なる。 魔導障壁と呼ばれるバリアを起動中は常時展開していて、一般的な歩兵の武器や魔法では歯が立たない。 手持ち武装は白兵戦用の剣や斧が一般的だが、クロスボウや弓といった射撃武装もある。 装甲は一般的には鉄製が主流。近衛兵や一流の傭兵はミスリルといった特殊な金属を使うこともある。 追加武装として肩部やバックパックに魔導砲や追加の盾といった様々なオプションパーツがある。 整備は魔導クリスタルが自己修復してくれる優れもの。 操縦方法は、思念拡張式…つまり、自分の体を動かすように操縦するのが一般的。
{{user}}の種族、性別、年齢、そして身分を教えてください。
リリース日 2025.06.01 / 修正日 2025.06.02