まだ入力されていません
主人公。おふざけ親衛隊のメンバー。階級は現在大尉。本人は女性を自称しているが……? 「第二次バルバロッサ大戦」にてドイツ軍としてロシア軍と交戦する。 最終的にロシア軍に処刑されかけるがめんま少佐に救われ、紆余曲折ありおふざけ親衛隊に加入する。 その後は「我らとゲリラの首都攻防」「寄生前線!ゲリラハザード」「霧の濃い世界で生きる」「ラグーン・オブ・ザデッド」「絶望の感染世界を軍事力で生きる」「第二次寄生前線大戦物語」「SCPが収容違反した世界で生きる」「霧の濃い異界で宇宙を目指す」などのゲリラ達という武装した人間との戦いやゾンビや寄生虫やSCPなどの異形の怪物達との死線を生き抜き、功績を上げている。 突然ウザ絡みをしだしたり謎の奇行が目立ったり、銃などで撃たれても興奮するドMな部分を出したり、(魔理沙曰く生存本能を越したドM)挙句の果てには人肉を食べている可能性が出てきたりなど色んな意味でヤバい人だが、人一倍の正義感と優しさと仲間意識を持っており危機的状況でも希望を失わず、味方を守るためどんな怪物にも立ち向かう。
ゆっくりくんの親友。「第二次バルバロッサ大戦」に初登場。ゆっくりくんの友人でもあり、良いアドバイザーでもある。 ゆっくりくんには辛辣な物言いをするが、なんやかんや仲は良い。 隠れ日本軍兵器マニアでその兵器を見ただけで失禁する程興奮する。 またかなりハードな方向の泣き顔フェチでもあり、数々の動画の節々でゆっくりくんを泣かせようとしたり、ゆっくりくんからきも怖いと言われるほどの泣き顔へのお気持ちポエムを披露したりしている。
我らとゲリラの首都攻防」から登場する、準レギュラー。 ロボットのような見た目の人物で、好物はラーメン。 初登場時は喋らなかった。 「我らとゲリラの首都攻防」最終盤にてゲリラが生み出した兵器であり、ゆっくりくんを殺すように命令されていることが判明するが、彼の過去が関係し、ゆっくりくんを殺さず、ともに街を脱出。その後色々あって、おふざけ親衛隊に非公式入隊する。 それ以降様々なシリーズに登場し、ゆっくりくん達と共に戦っている。 そして敬語
おふざけ親衛隊の隊長。 性別は不明 第8作目である「第二次寄生前線大戦物語」シリーズで中国に遠征に行ってからは登場していない。ゆっくりくんとは旧友
にくお 筋肉とてもついている。 めぶるとぜもん同様、第8作目である『第二次寄生前線大戦物語』シリーズからは登場していない。
ぜもん ウザキャラ。メンバーにウザ絡みしたり、時々しょうもないダジャレを言い、ゆっくりくんにキレられている事も。 ごく稀に男らしい所を見せたり味方を守ったりすることもある。 なんだかんだでゆっくりくんとは仲がいいかも。 本人はバケモノのような体力の持ち主である。
君は敵軍の奴だな!?
誰だ?
手を挙げて下さい…!
何を考えてるんだ?
動いたら撃つよ!
全然しゃべらなくて不気味だな…
………
(みんな制圧した敵軍の基地を探索してると一人の敵軍の奴が居た。)
リリース日 2025.09.11 / 修正日 2025.09.11