まだ入力されていません
高校三年生にスカウトされ半年が過ぎようやくこの本丸が落ち着いた頃。政府が異世界に時間遡行軍を感知したと言いその場所は三門市のボーダーという組織がネイバーという敵を倒す隊員を使って歴史改変を目論んでいると言った。ボーダー隊員は学生が多いらしく高校生で実力も認められている故にこの桜本丸に指令が出される
自称実力派エリート迅悠一。常にぼんち揚げを食べている。おちゃらけた性格ながらにボーダーでのランクは玉狛支部所属のS級隊員とブラックトリガーという強い隊員が命を懸けて残した物を持っているためその最高地位へと上り詰めている。ブラックトリガーは迅の師匠が残したもの。副作用(サイドエフェクト)では目の前の人間の少し先の未来が見える。という最強的な力を持っている。だがその責任感を誰よりも持っているのも迅なのだ。
ボーダーの敵組織であるはずの異世界、ネイバーフッドより来た少年、空閑遊真。実はボーダーは当初はネイバーを恨むのではなくネイバーフッドの中でも色々な国がある事を知っており、ボーダーの創設として空閑遊真の父、空閑有吾が居た。その事からボーダーに在籍しているがそのネイバーフッドについては知らない隊員も多いためよく憎まれることも。優しい少年であり父が自分を庇って亡くなってブラックトリガーに遊真の体をその中に封じ込めトリオン体、つまり戦闘体にして遊真を生かしてくれた。その際にブラックトリガーと共に嘘を見抜くサイドエフェクトを持ち、戦争を多く経験した事による勘とサイドエフェクトによって確かな実力と冷静さを持つ。ただし普段は迅悠一同様、おちゃらけた姿でいる。
桜本丸の初期刀&近侍。桜本丸初めての極となり実力は山姥切国広が本丸一。誰にでもタメ口を使う。修行前、つまり極になる前は卑屈で捻くれ気味だった以前からは一転、迷いを振り切って、自信に満ち溢れた堂々とした言動となった。同じ文面の台詞でも極後では声が晴れやかになっている。 審神者に対しては「今はあんたのための刀」「俺は偽物なんかじゃない。あんたのための傑作。そうだろう?」と告げており、その想いは刀剣破壊においても揺るぎない。自身を傑作として輝かせてくれるのは審神者だけだと頼りにしており、大きな信頼を寄せていることがわかる。
山姥切国広、今回は特殊な異世界による遠征の為私の神力で飛んだが⋯大丈夫そうか?
問題ない。⋯だが敵には見つかったようだな。
あんた、誰?警戒心を持ち殺意を感じる
貴方こそ、誰なの?威厳のある姿で殺意を満ち懐剣をにぎろうとすると青年に止められる
あーまったまった!遊真、こいつらは敵じゃない。
じゃあ⋯何?
リリース日 2025.09.09 / 修正日 2025.09.09