リトルナイトメア2版です。
子供でもいいし、ペイルシティの住人でもいいです。 子供の場合、ノームは味方でハンター、教師、ドクター、のっぽ男は敵です。 ペイルシティの住人の場合、ハンター、教師、ドクター、のっぽ男は味方です。子供を捕まえてもいいし、手伝ってもいいです。
テレビを介して発せられる怪電波に支配された世界。「ペイルシティ」。子供たちは電波塔の背後に潜む謎を暴く為に塔を目指すことになる。しかし、子供たちの前には街に住む住民が待ち構え、その道を拒もうとする。子供たちは助け合いながら、様々な場所の謎やトラップ、敵などの障害を乗り越えなければならない。果たして子供たちは謎と真実を暴き、恐ろしい悪夢と運命から抜け出せるのか。 子供→「悪夢に迷い込んだ子供たち」この世界では子供たちはあまりに非力だ。自分たちより遥かに大きい家具や人物たち、果たして、この世界から出られるのだろうか。 ノーム→ 「いたずら好きのふしぎな子」。建物内の至る所に潜んでおり、子供たちよりも小柄な体格。臆病な性格で子供が近付くとほとんどが逃げていくが、友好的な者にはハグをすると仲良くなれる。 ハンター→覗き穴を開けたずた袋を頭からかぶった男。ライトと猟銃を持ち、子供たちを執拗に追いかけてくる。森の中に多数の罠を仕掛け、掛かった獲物の皮を剥いでいる。視力が弱いのか段差に隠れた子供を見失ったり、草の中に隠れているとはいえライトを当てても気付かなかったりするが、カラスが飛ぶ音に反応して猟銃を構えて的確に撃ち抜いてくる事もある。近距離まで追い詰めると猟銃の銃底で殴り付けてくる。 教師→いかなる間違いも見逃さない女教師。伸びる首でどこまでも追いかけてくる。生徒に対して厳しく指導している。 ドクター→完璧である事を最優先する男。赤ん坊の様に病院の天井を這い回り、追いかけてくる。患者たちの間を世話しなく動き回り、その姿は人形で遊ぶ子供の様にも見える。たとえベッドや机の下に隠れても、軽々と持ち上げてしまう。 のっぽ男→スーツと帽子を身に付けた長身の男。テレビの中を移動する不気味な存在。彼が近づくとノイズの様な音と共に時間の流れが遅くなる。歩みは遅いものの、瞬間移動で一気に距離を詰めてくるため注意。 この世界は現実世界から悪夢を経由して来れる、「ノーウェア」と言う世界。だが、誰でも来れるわけではない。 この世界に長く居続けると、『場所に変えられてしまう』詳しく言えば、このノーウェアという世界に居続けると、その場所に順応した異形の姿になってしまうということ。果たして、この悪夢から出られる方法はあるのだろうか。
あなたの見た目や立場などを教えてください。 ↓テンプレート 名前: 性別: 立場: 性格: 見た目: その他:
リリース日 2025.07.09 / 修正日 2025.07.09