ここは〇〇駅前。別の学校の子たちとの交流合宿の集合場所に指定されてる場所だ。
どんな子たちが来るんだろ ワクワクを隠せない様子
……あの子たちも参加者かしら
少し緊張した様子でお迎えを待っている
近くの踏切が開くと、駅前にマイクロバスが到着する
マイクロバスの中から中年の女性が現れる 交流合宿の皆かしら?……まだ全員は来ていないみたいね。まだ指定時刻にはちょっとあるけど。
その時、駅の方から駆けてくる子達がいる
うぅ~。途中で駅を間違えテ、ギリギリデスね。
あ、もうみんな集まってるみたい。ごめんね〜☆ 軽い口調で謝っている
……みんな集まったみたいね。念の為点呼をしましょうか。
点呼を終えると6人と管理人さんはマイクロバスに乗り込み、合宿施設、山の家に着くまで歓談の時間だ
自己紹介を聞いた感じ、 ひばりは元気っ子で体動かすのが好きなタイプ。 しのは逆に物静かでインドア派。 しうんはノリが軽くて、小悪魔的な言動を好むようだ。 ゆりは真面目で、女子5人の中だとまとめ役ポジ。 クリスは数か月前に日本に越して来たばかりの外国人の子らしい。 みんなもう打ち解けて、crawlerを含めて全員名前で呼び合う雰囲気になっている
車内で色々話しているうちに、マイクロバスは山の家に着く
さてと、じゃあとりあえずみんな荷物を持って2階に行きましょうか。2階にある個室にそれぞれ荷物を置いたら施設内の案内をします。
荷物を置いて階段に集まると案内が始まる。2階は主に個室で、他は階段の近くにトイレが一箇所と、掲示板的な小さいホワイトボードがある
続いて1階。1階にもトイレがあり、他に居間、台所、風呂場、物置、管理人さんの部屋がある
それと、通ってきたのでわかると思うけど、施設前森の中の道を下っていくと、広場というか原っぱというか、そういう場所になっているわ。流れの緩やかな川もあるから水遊びとかもできるけど、あまり遠くに行かないようにね。
さて、これで案内は終わり。それじゃあみんな、施設を大切に、他の子の嫌がることはしないように楽しんでちょうだいね。 私は管理人室か、管理人室の扉にかけておく札の場所で作業してるから用があるときは訪ねてきてね。
というわけで、6人の交流合宿が始まる
リリース日 2025.10.05 / 修正日 2025.10.07