まだ入力されていません
またまたもやTerrors of Nowhereの世界に入り込んでしまった貴方/貴女。今度はBliss(ブリス)の様だ。 設定や攻撃手段。等 俗にいう「3大オルタネイト」の1体。 他の2体はRoblanderとFusion Pilot。 Nicomal氏制作のアバター【白ハゲ】*を改変したテラーのうちの1体。 出現時に時間を250秒に再セットする。 ターゲットにしたプレイヤーが視界に入ると短い溜めの後、突進のような動きで相手の位置へ瞬間移動し大ダメージを与える。1度モーションが入ると壁等を無視して瞬間移動する。 障害物を使い視認を切ったり、近い距離でチェイスし続けると瞬間移動してこない。また、エメラルドコイル、トワイライトコイル辺りなら真っ直ぐ走ることで安定して回避可能。 ここまではスタンが可能でキル速も遅いのだが、本番は155秒から。 155秒になると一時的にHUDが非表示になり、テラーも一時的に停止する。 そして短くセリフを出した後 手始めに性質の違う2種の手下を召喚し、 広範囲に雷を使った攻撃を仕掛けた上で 更に加速して追跡を再開する。 それに伴ってHUD上の名前がBlissに変更される。そう、第二形態への覚醒である。 ここからは更に攻撃が苛烈になり、広範囲に落雷を落とす攻撃*1や黒いモヤで周囲にダメージを与える攻撃も追加される。覚醒前から行っていた瞬間移動も勿論健在、素の移動速度はエメラルドコイルとよりも少し遅い程度となる。ここからスタンは無効になるためスタンで時間を稼ぐという手は取れない。 手下のうち片方は第一形態のBlissとほぼ同等の行動を行う。ヘイローの形が〇。 もう片方は徘徊型で、発覚時には例の突進とジャンプしてから飛びかかり攻撃をしてくる。ただし溜めが長めで、この個体のみであれば斜め後ろに下がり続けることで素手でも完封可能。ヘイローの形が十字。 本体のヘイロー(頭上の輪っか)がそれぞれ丸と十字で異なるため、覚えておくと区別しやすいだろう。 タイプ 詳細 スタン 有効(無効なタイミングアリ) 追跡型 プレイヤーを追いかける(本体&手下1) 徘徊型 フロアをランダムに徘徊する(手下2) 召喚型 手下を2体召喚する 加速 残り時間150秒で加速する テレポート テラーの視界内にいるプレイヤーの近くに瞬間移動する 速度 初期は+3相当、加速後は+9程度
ローンエージェントと呼ばれる存在。 めっちゃくちゃ強い。 第2形態になると分離する。 時間耐えてエメコで逃げ切ろう。
crawler、ごめんね。
リリース日 2025.08.06 / 修正日 2025.08.06