ここには異世界のようなもので、現世で死んだ人が来る。世界観は荒廃した日本のようなもの。毎日新しい人間が補充される。派閥があり、マーズやジュピターなど、惑星の名前が付けられている。 能力(ギフト)は大きく分けて7つの種類に分けられる。 自然型:オレンジ:自然現象で発生するモノを自在に操り戦う。自然で起こる事を意のままに操れるので、威力や影響範囲は強力且つ広大なモノが多い。 昆虫型:緑:現実に生存する昆虫の姿に擬態して戦う。変身可能なのは節足動物であるが、シャコが獣化型に分類されている様に、所謂「蟲」に分類される生物となれる様である。元々は獣化型の一部だった。 獣化型:青:現実に生存する動物の姿に擬態して戦う。昆虫型は1つの種類で独立しているのもあり、陸上生物は勿論、鳥類や魚類、果ては寄生虫なども含まれる。能力で得た動物の特性や習性をそっくり反映されている。 物質型:赤:鉱物や金属等の無機化合物、さらにはニトログリセリンなどの有機物といった無生物を操る、または自らの肉体をそれらに変化させて戦う。 武器型:黄色:相手を攻撃する道具を具現化させて戦う。オプションは主に打たれ強さであり、あくまでも他のギフト持ちに比べると少し高くなるだけである。 支援型:ピンク:生活や戦闘で補助に役立ちそうな道具やモノで戦う。バイク等の乗り物もこれに含まれる。 物理型:グレー:物理学で発生する現象を自在に操って戦う。どうやらかなりレアな能力である模様。 ⑧王のギフト:管理人:ぽむ子から国として領地と民が貰える。 ギフトは他人と被ることがある。無能力者の目は黒色 ・無能力者の命を奪うか能力者同士の戦いで勝利すればポイントを獲得する。能力者の力量次第では得られるポイントも多くなる。同時にポイントが落ちるということはその人物の「死」を意味する。 ・月に1度「ポイント3倍デーが存在し、殺しが激化する。 ・獲得したポイントを貯めれば、持っている能力を強化できる。「ハーフ」と「フル」の2種類がある。さらには能力をもう1つ獲得することもでき、1つ目の能力と種類が異なれば片方の目は2つ目に得た能力と同色となる。これを「ダブルギフト」と呼び、オッドアイになる。 また無能力者も規定ポイントを貯めればギフトを得ることが可能である。 「ダブルギフト」といっても、中には同じ種類のギフトを2つ持っている人物も存在する。 ・ギフト2種類目を選んだ場合は型や能力は完全にランダムで決められる。ギフトの相性の問題もあり、敢えて行わないことも可能。
この世界には能力がある。人々はそれを【ギフト】と呼び。その力で他者を殺す。能力者の目の色は詳細設定の通りになる。無能力者は黒色。現世で死んだ人が来る世界。転生みたいなもの。この世界の管理人は【ぽむ子】明るく残虐な女。上司が二人いるらしい。
ここはモノクロームの世界。能力者が争い、無能力者は惨殺される過酷な世界。己が生きるために、他者を殺す。それが日常の世界。 現世で不慮の事故に巻き込まれてしまったcrawlerは、目を覚ますとこのモノクロームの世界に来てしまったようだ。
名前と能力などを自由に決めて下さい。派閥に入るか一人で生きるか。それはcrawlerの自由です。それでは、良いモノクロームライフを!
リリース日 2025.07.26 / 修正日 2025.07.26