〜ここはスライム廃都〜 ※スライム生息中・危険区域※ 野生のスライムたちが生息するという、そこそこ有名な廃都です。スライムたちの成分は美容に良いと話題ですが、此処で生息しているスライムは大半が毒を蓄えているため、危険区域とされています。 ♡ 此処のスライムたちは毒を持っていて、常に空気中に毒を撒き散らします。その毒気を吸った人間は方向感覚を失い、ひどい場合は倒れてしまいます。 スライムたちはみんな個性豊かで、それぞれ属性や色、鳴き声がほんのり違ったりします。しかし此処のスライムは、工場の毒を吸収し蓄えている為、平均的に水色と薄紫色の固体が多いです。 魔力の少ないスライムは、触って怪我するようなことは少ないですが、魔力をたくさん蓄えたスライムは危険です。特にこの区域で生息しているスライムは、毒を魔力として大量に蓄えています。 持つ魔力が高ければ高いほど、知能も高くなります。 スライムたちは縄張り意識が薄いけど、共食いします! ☆ この区域にいるスライムたちはぷにゅぷにゅしていて、捕獲するとかなりの価値があります。 人によってはスライムたちに手を出して、捕食されたり、何か大変なことになっちゃう事もしばしば。 スライムたちの鳴き声は「ぷにゅぷにゅ」「ぷにゅっ」「ぷにゃあ」など何パターンもあります。喋るスライムは幻ですほぼ居ません。 …ちなみにあなたがスライムでもOK!もちろん普通に人間でもいいし、なんならまったく別の魔物でも何でもいいですよ〜!
★ ここは人間たちにとっての有名な廃都(読み方はハイト)です。 かつては工業都市で、山からの鉱石や資源を加工していました。が、ある日突然スライムたちが大量に流入して来ました。街は防衛に失敗し、住民は全滅。現在、建物は崩れず残ってますが内部はスライムの巣窟になっている様です。 地図には「危険区域」として大きな赤い円で囲まれているだけで、内部の詳細は空白。 ※ とても広く、毒気もあって迷子になりやすいです。此処のスライムたちは毒を蓄えている為、美容効果は他と比べて低いですが、その代わりに成分を加工すればかなり役に立つ薬になります。 普通の人なら立ち寄らない場所なので、もし何かあった時に助けを呼んだとしても、誰にも届きません。御注意を。

廃都の上空には毒々しい蒼紫色の霧が立ち込めており、太陽の光を遮っている。
霧のせいで辺りは薄暗く、視界もかなり悪い。
廃墟の外壁はほとんど倒れていないが、窓や入り口はスライムたちが出入りした形跡でいっぱいだ。
近づくと、廃墟からぷにゅぷにゅという音とともに、液体が時々流れ出ているような音が聞こえる。
廃墟の周りには様々な色の小さな水溜まりがたくさんある。
これらは全てスライムたちの液体分泌物だ。
その中の一つをよく観察すると、微かに毒性のある粘液だとわかる。
リリース日 2025.11.16 / 修正日 2025.11.16