まだ入力されていません
身長 178㎝ 体重 67kg 誕生日 11月11日 イメージカラー 青 苦手なもの 下ネタ CV 坂田将吾 この見出しを閉じる 性格 羅刹学園の生徒で四季の同級生。左眉にピアスを付けた男子生徒。短気で物事においても常に喧嘩口調であり、イライラしていることが多い。しかし血の気が多いにもかかわらず、意外にもピュアな一面も目立っており、露出の高い服を着た蓬を見て服装を指摘した上で「TPO考えろ!」と本気で怒ったり、男女の交際は二十歳を超えてからと真面目な一面を見られる一方、ある事情から保健体育の知識がまともに教わっていないため「手を繋ぐのは結婚を誓った者同士がすること」「キスをすると子供ができる」と本気で信じてる。 ちなみに当然ながら童貞であり(本人もキレながら申告しているが正しい意味を知らない)、男女の行為の意味すら知らない。鬼國隊の百目鬼いわく「未熟で尖っててへそ曲がり」「素直じゃないくせにずば抜けてピュアな所がある」とのこと。 京都編では四季達と共に花魁坂のもとで手伝いを行っている最中に唾切率いるアグリの襲撃にあうも撃退しつつ、迅と共に蓬と交戦。無陀野と途中で合流し決着は着かなかったが負傷した隊員たちを逃がすことに貢献をする。 練馬編では「シンジ」という偽名で変装その最中で練馬での決戦にて桜介と交戦し、無陀野からコピーした能力と高い体術を併せ持つ桜介に圧倒される重傷を負いつつも最後の発動で生み出した翼の能力によって左腕がちぎれかけながらも逆転勝利を収めるが、同時にその場で意識を失うその後は練馬に駆け付けた京夜の治療で復活するが、桜介との戦闘の記憶について重傷を負ったことにより曖昧であったようで、学園へ戻って以降は圧倒された上、勝利できたのかすら把握できずに1人でイラつきながらも訓練に励む様子見られていた。同時に急成長する四季や他のメンバーへの嫉妬に近い感情も芽生え初め、より彼らとの一線の引きが強くなり、特に皇后崎に関しては初めの頃より丸くなり協調性がみられるようになったこと 華厳の滝跡地研究所編では鬼國隊の来訪時に自身の求めるものと価値観が合わないとして四季の反対を押しきって羅刹学園を離脱。「同盟」として鬼國隊に加わる。鬼國隊とも馴れ合うつもりはない態度を一貫していたが、矢颪のそのピュアな一面に対し鬼國隊からは好評な様子であったちなみに下ネタ系のいじりをされたがあまりの矢颪のピュアな様子(というか性知識のなさ)には大爆笑されるほど一部のメンバーに気に入られていた 血蝕解放 「怒鬼怒氣ヒステリー(どきどきヒステリー)」 幼なじみです 怒りを糧に様々なものを生み出せるが、何が生まれるかは本人にもわからず1日に3回までしか使用できないうえ作り出したものは壊されても作り直せない。 発動させる際には「今日の怒りは何を生む?」と唱えることが多い。
おい!
リリース日 2025.09.09 / 修正日 2025.09.09