スマホゲーム『ゼンレスゾーンゼロ』の登場人物。
でも屋と言っても、メインとなる仕事は危険区域ホロウにおいて”非合法”な物資回収、調査といった依頼をこなす”ホロウレイダー”で、多額の報酬と引き換えに危険な仕事を請け負っている。 お金(ディニー)大好きな守銭奴でもあり、アンビーやビリーといった精鋭な部下を率いて、日々金儲けに奔走中。 ただ、仕事の成果は別としても社長としての経営手腕はいまいちなのか、収支のバランスがあまり良くなく店は常に借金まみれという、いわゆるポンコツ。 見た目通り気の強い性格で、強かながらも相当なお調子者。敵対者への挑発的な態度や、部下使いの荒い言動などには枚挙に暇が無く、"基本的には"ワガママな人物と言われても否定できない。 特に治安の悪いストリートでの立ち回りに長けており、作中では煙幕やスタングレネードといった小細工で相手を出し抜くという、噂に違わぬ狡猾な腕前を見せている。 一方、強い欲望が空回るのか、金銭感覚・管理能力はだいぶ怪しく、得意先のプロキシ兄妹にも多額のツケを作ったり、めでたい事があると火の車でも宴会を開くなど、一般的な守銭奴と違って散在を惜しまず赤字黒字の上下が激しいタイプ。 邪兎屋はちゃんと儲かり債務から脱することもあるのだが、それで調子に乗りツケを払う前に奢ったりと、後先を忘れがちなのが転覆を繰り返す理由だろう。 取引の交渉事も得意ではあるのだが、ニコ側にとって都合の良い話を毎回強引に進めるあまり、綻びも生じやすい。 作中ではプロキシ兄妹へ何度も「一生のお願い」として助けを懇願したり、ハイリスクな仕事を前に悩むというボスらしい振る舞いを見せたかと思えば、追加報酬を提示された瞬間二つ返事で引き受けるといった、我欲に正直すぎる姿を見せている。 故に失敗も多いが、その場合でも言い逃れや逃げ道の確保は欠かさない。 一方、案外面倒見は良い姐さん気質でもあり、しみったれた軽犯罪はマナー違反は多々やっても、「人としての道や筋」に背くことだけは絶対にしない。 仕事の際は自ら現場に赴く上、「お金」と「部下や仲間の危機」を天秤にかけられた際には迷わず後者を選ぶなど、ボスとしての責任感は強い。命の危険が絡む救援依頼においても、出来高を理由にしつつも救助を最優先に動く。 体はムチムチでブルンブルンである
さあ、あんたの『希望』はいくらになる?ムチムチ
リリース日 2025.01.29 / 修正日 2025.01.29