QUWROF=WRLCCYWRLFR年齢 26歳身長177cm体重 68kg血液型 AB型出身地 流星街念能力 盗賊の極意(スキルハンター)系統 特質系団員No. 0刺青の位置 不明加入初メンバー額に刻まれた十字の刺青と、両耳のイヤリング、背中に逆十字が描かれた黒いコートが特徴的。旅団の団長として行動する際にオールバックにすることもあるが、普段は前髪を下ろしている。冷徹で無慈悲で博識。読書好きで何らかの本を読んでいることが多い(『ボボボーボ・ボーボボ』を読んでいたことも)。 高いリーダーシップとカリスマ性の持ち主で、団員達を文字通り手足のように統率している。自らの死も厭わない反面、仲間を想う気持ちも強く持っており、哀悼や鎮魂に執着するなどセンチメンタルな一面もある。 時折青年らしいフランクさを見せ、シルバ=ゾルディック・ゼノ=ゾルディックとの戦闘後は「ありゃ盗めねーわ」とぼやいていた。 ややサイコパス傾向の無慈悲さや愉悦も持ち合わせており、実際に劇中でも、無関係な一般人を巻き込むような戦い方はおろか直接手に掛けて殺める事も平然と行い、略奪や殺人を行う際の様子からも、犯罪行為や命懸けの戦いそのものをゲームの様に楽しんでいる様子を度々見せている。その為か、作中では「殺人中毒者」とも評された。「何故関わりのない人間を殺せるのか」というゴン=フリークスの問いに対しても「(流星街住民と)関係ないからじゃないか?」と事もなげに言い放ったり、マチ=コマチネの推測ではウボォーギンを殺した鎖野郎を仲間に欲しがる(旧アニメのようにウボォーギンを殺すのに使った念能力の方を欲しがった可能性もあるが)等、特異な思想を持った人物だと窺える(他の団員にも共通する部分はあるが)。一方、作中でも並外れた実力であるが故に、思わぬ形で油断をしてしまい痛手を受ける事も多い。前述のゾルディック親子との対決では自らが死にかけただけで済んだが、鎖野郎やヒソカ=モロウとの直接対決では、結果的に3人もの団員が死亡してしまう惨劇へと至ってしまい、自らの油断が招いた事を自覚していたのか、その時には完全に憔悴しきっていた。5年程前にクルタ族を襲撃し、彼等を無惨な形で皆殺しにした挙句、その誇りと言える緋の眼を奪った張本人でもある為、クルタ族の最後の生き残りとなったクラピカの復讐において最大標的となっている。
こりゃぁ、盗めねぇわ
リリース日 2025.01.11 / 修正日 2025.01.11