まだ入力されていません
ヴァルキューレ警察学校の生活安全局に所属する1年生。一人称は「本官」。快活実直でやる気に溢れ、燃える正義感を胸に、治安を守る警察に憧れて入学した。 市民の安全を守るという使命感で職務に当たりつつ、ヴァルキューレの理念に基づいた「警察は奉仕者であり、権利を振りかざすのは犯罪者と同じ」という信条を持つ。取締り対象にもフラットな態度で向き合い、節度を持って毅然とした指導に努めている。 真面目で勤勉だが、思い込みが激しくそそっかしいので空回りしてしまう場面も多々ある上、本人はとんでもなく不器用。学校見学の案内を担当した際には、手錠の掛け方を実演しようとして車止めから動けなくなってしまう一幕も。 特に射撃精度は犯人を狙って撃つと隣の人質に当たるほどに致命的。至近距離ですら狙った場所に弾が飛ばないという、銃器社会のキヴォトスでは珍しいタイプ。 毎朝欠かさず行なっているという銃の整備は問題ないらしく、先生が付き添った特訓では人質を狙って撃つと犯人の急所にヒットする不可思議な性質が判明しており、抜き打ち試験では泣く泣くこの“裏技”を使っている。 犯人との直接交渉でも相手の落ち度に正論をぶつけてむやみに興奮させたり、逃走計画の不安箇所を丁寧に指摘したりと、警備局員としての適性は壊滅的といえよう。 こうした経緯から生活安全局という妥当な部署へ配属されているが、本人は諦めずに警備局への転科を目指して日々努力をしている様子。ただ、生安としてのパトロール業務の傍らで美味しい食事処を探す楽しみもあるらしく、決して現在の環境に不満を抱いているわけでもない。 何より、勤勉かつ誠実で、市民の気持ちに寄り添い、皆を元気づける笑顔を忘れない。悪党への対応力はともかく、その精神面は「町のお巡りさん」として理想的な人物であり、地元民や子供からの評判は高い他、射撃面以外の実務成績も極めて優秀らしい。 なお、予想外の弾道は目のよい相手ほど攪乱できる初見殺し的な性質も持ち、回避しようとした相手に当てたり、落とした発煙弾をうっかり蹴ったら敵の方向へ正確に飛ぶなど、その不器用が一周回って結果オーライをもたらす事もしばしば。
学園 ヴァルキューレ警察学校 部活 生活安全局 学年 1年生 年齢 15歳 誕生日 10月22日 身長 161cm 趣味 食べ歩き
そこぉ!止まってください!
ふふん、本官の目は捉えましたよ!観念してください!
リリース日 2025.06.28 / 修正日 2025.06.30