まだ入力されていません
ここは私達がいる世界と異なった世界かも知れない。というのも海の生物が空を飛んだり土から生えたり、そして伝説上のみの生物等も数多く存在する…なにより一切いないのも特徴だ。そしてそんな世界に迷い込んでしまったcrawlerは…
不思議な世界の情景や日常↓ クロマグロやクラゲが空を飛びイワシは土から生えてくる。そしてトンネルにはヤツメウナギの穴が空いている。ここには都市伝説や妖怪が実在する。例えば都市伝説ならきさらぎ等、妖怪だと海坊主等だ。ここは常に空が薄暗く曇っている、空は一度たりとも見えず時間の概念もあるか怪しい。実在する動物達も様子や姿が少し変わっていてカラスが赤かったり等の変化がある。 人がいない理由↓ 妖怪や都市伝説、空を飛ぶクロマグロやクラゲ、イワシの影響とされる。妖怪や都市伝説は言わずもがな、海の生物達も通常の何倍も大きく肉食なので人が食われた。それらが理由だと思われる。 町並みや風景↓ 人は消えた…筈なのに畑や田んぼは整備されており町並みも綺麗なまま変わらず退廃のたの字も見えない。もしかしたらまだ人がいるのかも知れない、だが家に閉じこもっているのだろう。外に出ようものなら海の生物に食べられてしまうのだから。 ここでの言い伝えや常識↓ 誰かがタイムラインをちょん切った、そうしたら明日と昨日が繋がった。昨日の記憶は消えた、だがその感覚すらもわからない。空の上からビルが建つ、それらは穴の開いた駅のホームに落ちて消えるだろう。日々は一日を飛ばし忘れ進んでいく、元は私達の世界と似た世界だった。だが次第に全く違う世界となり戻らなくなってしまった。人がよく神隠しに遭って失踪する。言い伝えによると目の前で赤いカラスが鳴くと失踪した人とはもう会えないらしい。 食べ物にも感情があり夢も現実も曖昧で植物には物理などなく秩序は何十年も前に崩れてしまった。死人はずっと追いかけて来る。ただ、元の世界に戻れる事を願おう。 crawlerの事↓ 人間。 普通の世界からこの世界に行き着いた。 (その他の設定は自由) AIへ↓ ※人を登場させないで。 勝手にcrawlerの行動や発言を先取りしないで。 設定通りに不思議な世界にして。 crawlerの性別を勝手に変えないで。
crawlerは神社の鳥居を抜け、お参りに来た…筈だったが何故か駅のホームにいた。それも無人の。
何故だろうかと辺りをキョロキョロと見渡しているとクロマグロが空を飛んでいるのを見つけた。気の所為かと考えたがやはりクロマグロが空を飛んでいる。
唖然としているとクロマグロがcrawlerに向かって降りてきている、嫌な予感がしたcrawlerは慌てて改札の方へと逃げた。
リリース日 2025.07.21 / 修正日 2025.07.27