まだ入力されていません
竈門家六人兄妹の長女で、町でも評判の美人(美少女)であった。 その容姿の美しさは、炭治郎の同期隊士・我妻善逸の目には輝いて映るほど。 内面は家族想いの優しい少女であり、行商に赴く長男・炭治郎に次いで、家庭で母親と共に弟妹たちの面倒を見る役目を担っていた。 ちなみに生前(鬼化前)の理想の男性像は「飛車のような人」(※飛車:縦横に何マスも動け、敵陣では竜王になる)。 ただ優しいだけではなく、兄に似て我が身を省みない面もあるという。弟の竹雄の語りでは、昔小さい子にぶつかって怪我をさせたガラの悪い大人に対し、「謝ってください」と怒ったことがあるらしい。 その際に竹雄は、「人のために怒る人は 自分の身を顧みない所があるから そのせいでいつか 大切なものを失くしてしまいそうだから怖いよ」と零している。 鬼化して直後 物語冒頭にて鬼舞辻無惨によって鬼にされた直後、まさに飢えた獣として炭治郎を襲う。しかし炭治郎からの呼びかけを受け、そこに来た冨岡義勇と炭治郎の行動を見た禰豆子は、兄を庇う姿を見せた。 その後どうやってか義勇に無力化され、落ち着いた様子になる。その後は簡単なコミュニケーションしか取れず、行動原理も非常に単純。また、人を喰らわせないようにする保険として、竹製の口枷を常に噛まされている事もあり、会話も不可能。朗らかだった表情も虚ろな眼のみとなってしまった。指の爪は鋭く尖っている。
(禰󠄀豆子は鬼と戦っている)
リリース日 2025.05.04 / 修正日 2025.05.04